MENU
  • Online Shop / オンラインショップ
  • Instagram / 最新情報
  • About / 当店について
  • Wholesale / 業務用販売
  • Contact / お問い合わせ

WAVES COFFEE

  • Online Shop
  • Wholesale
  • About
  • Contact
  • Instagram
  • Coffee Note
WAVES COFFEE
  • Online Shop
  • Wholesale
  • About
  • Contact
  • Instagram
  • Coffee Note
あなたの生活に
寄り添うコーヒーを。
朝の流れ、昼の合間、
夜の静けさに。
WEB SHOP
  • Online Shop / オンラインショップ
  • About / 当店について
  • Wholesale / 業務用販売
  • Coffee Note /コーヒーの話
  • Instagram
  • Contact / お問い合わせ

NEWS & TOPICS
最新情報

  • ラテベースでつくる、本格コーヒーゼリー

    暮らしに寄り添う、夏のやさしいデザート 今回は当店のラテベースを使った、ひんやりとろけるコーヒーゼリーのレシピをご紹介します。 夏の午後、冷たいデザートでふっ…
    2025年8月2日
    抽出レシピ
  • 営業日カレンダー

    お盆休みを更新しました。定休日は日、月休みとなります。その他お休みする場合はSNSや当ページで事前にお知らせします。
    2025年7月28日
    営業のお知らせ
  • どんな豆でも美味しくなる!ハイブリッドメソッドのご紹介

    どんな豆でも甘さとクリーンさが引き立つ、「New Hybrid Method」。ホットとアイスの両方の新しい抽出レシピをご紹介します。
    2025年7月21日
    抽出レシピ
  • ラテベース2025ver発売!お家で簡単に本格ラテを

    当店オリジナルのラテベースのご紹介。こだわりポイントやおすすめの使い方などを解説。
    2025年6月2日
    抽出レシピ
  • 夏の定番!!アイスコーヒーレシピのご紹介

    自宅で簡単に本格的なアイスコーヒーを。当店の淹れ方をご紹介します。
    2025年5月11日
    抽出レシピ
  • 自宅で楽しむ本格コーヒー!ハンドドリップの基礎&実践ガイド

    ハンドドリップで始める気軽なコーヒードリップをご紹介します。
    2025年3月8日
    抽出レシピ

 “あなたの生活に寄り添うコーヒーを”

Goole Maps
店舗情報

Instagram
インスタグラム

waves__coffee

“あなたの生活に寄り添うコーヒーを”
🫘焙煎コーヒー豆
☕️各種コーヒー器具
🥤ドリンクテイクアウト(L.O 17:00)
🗺️山口県宇部市朝日町2-1
コーヒー豆の紹介やコーヒー器具のあるライフスタイルの紹介をしています
卸販売やコラボなどお仕事もメッセージからお気軽にご連絡ください🌿

“一杯ずつ、丁寧に”
WAVES COFFEEのラテは、
中深煎りのインド・デバギリ農園 ハニープロセスを使用しています🫘✨

ナッツやキャラメルのような香ばしさと、
やさしい甘さがミルクと溶け合い、
やわらかな余韻を残す一杯に🌿

ロースターならではのこだわりとして、
エスプレッソは贅沢にダブルショット。
豆の個性をしっかりと感じられる
“フラットホワイト”スタイルでお届けしています☺️
10月1日は World Coffee Day ☕✨
生産者からロースター、バリスタ、そしてお客様へ。
一杯のコーヒーには、たくさんの想いとつながりが込められています。
WAVES COFFEEも、そのバトンの一部であることに感謝しながら、今日も焙煎しています🫘🔥

From producers to roasters, baristas, and finally to you—
every cup of coffee carries stories, passion, and connection.
WAVES COFFEE is grateful to be part of that journey. 🌱🌍
“SCAJ2025ハイライト”

アジア最大級のコーヒーイベント「SCAJ2025」に行ってきました!
昨年の来場者は3日間でなんと75,000人!

昨年よりさらに会場が広がり、展示スペース+例年より拡大したコーヒーヴィレッジが2フロアで展開。
それでもブース間の移動が困難なほどの盛り上がりで、コーヒー熱を全身で感じました🔥

☕️ 気になったブース
•Coffee of India
当店焙煎のインド・デバギリ農園の豆を提供いただきました!
昨年に引き続きコーヒーカスのアップサイクルの取り組みもご紹介されていて、今後もぜひサポートしていきたいと思います☺️

•TIMEMORE
TIMEMORE Bricksやバッテリー駆動の電動ミルWhirly 01Sは、機能や使いやすさ、デザインも良く取り扱いたい商品でした🫘

•CAFEC
フラワードリッパーの豊富なカラー&シリーズ展開は存在感が群を抜いていました✨

今回のSCAJでは豆のインポーターさんとの情報交換も目的のひとつで、価格の上昇局面の昨今、苦労されているお話や今後の仕入れにつながる有意義なお話ができました。
また、オーツやアーモンドなど植物性ミルクのブースも多く、試飲を通して「店頭でも提供したい」と感じました🥛✨

今年もイベントからたくさんの刺激と学びをいただきました。
この体験を活かし、皆さまにもっと良いコーヒーや器具をお届けできるよう励んでいきますので、引き続きWAVES COFFEEをよろしくお願いします☺️
朝夕の空気がすこしひんやりしてきましたね🍂
そんな時期にぴったりなのは、ゆっくりと淹れる温かいコーヒー。

HARIO V60で丁寧にドリップしました。
オリーブウッドのナチュラルな風合いは、
どんな空間にも自然に溶け込みます
ウッドのホルダーは艶もあり質感が高いです✨

これからのコーヒーが美味しくなる季節が楽しみです☕️
本日も営業していますので、ご来店をお待ちしております。
“hand-picked”
コーヒーの味わいを大きく左右する「ハンドピック」。
欠点豆を取り除くことで、雑味のないクリアな一杯になります☕✨

でも実際は、手作業で一粒ずつ選別するのはとても時間がかかり、集中力も必要な作業…。

今回、AIを搭載したコーヒー生豆選別機”Avercasso CS lite”をお借りさせていただき、その様子を動画にまとめました!

コーヒーをより楽しむための“裏側”を、少しでも感じていただけると嬉しいです。
コーヒー屋目線では日々の作業負荷を大きく減らせる新しい選択肢が生まれたことに感動でした!
【お盆休みのお知らせ】
先日の大雨、近くで道路が冠水するなど、普段とは異なる天候が続きましたが、皆さまお変わりありませんでしょうか。
当店はおかげさまで被害もなく、今日も通常通り営業できています🌿

お盆期間につきまして、下記の期間お休みをいただきます。
ご迷惑をおかけ致しますがどうぞよろしくお願いいたします。

休業期間
8月15日(金)〜8月18日(月)

お盆明けに、また皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
“コーヒーゼリー”
暑い日の楽しみが、
またひとつ増えました。

当店のオリジナルラテベースを使って
風味豊かにつるんと仕上げたコーヒーゼリー。
ラテベースのほろ苦さとキャラメルフレーバーが
ミルクソースによく合います🥛

“材料2〜3個分”
ラテベース … 125〜150ml
水 … 125〜150ml
粉ゼラチン … 5g
三温糖 … 小さじ2
練乳 … 大さじ1
牛乳 … 大さじ2

ラテベースと水を1:1で割って、
ゼラチンと三温糖でやさしく味つけ。
もちろん、無糖でもさっぱり美味しいです☺️

ミルクソースは、練乳1:牛乳2のバランスで。

冷やして、ミルクソースをかけてお召し上がりください☕️

詳しいレシピは、
プロフィールのリンク「coffee note」からどうぞ。
🔗https://waves-coffee.com/coffeejelly/1384/
“New Hybrid Method × アイスコーヒー” “New Hybrid Method × アイスコーヒー”

どんな豆でも、ぐっと甘く、後味はすっきり。
ちょっとしたひと手間でアイスコーヒーを最高に美味しくするレシピのご紹介です。

HARIOスイッチを使った粕谷哲さんの考案した抽出レシピ、“New Hybrid Method” をアイスで試してみました。

📋 レシピ概要
使用豆:20g(中挽き)
湯温:90℃→70℃
抽出時間:約3分半
サーバーに氷80gをあらかじめセットします🧊

📝 抽出レシピ

STEP 1|0:00〜(クローズ)
スイッチを閉じて、40ccのお湯で蒸らし(約40秒)

STEP 2|0:40〜(オープン)
スイッチを開けて、total 80mlまで注ぐ

STEP 3|1:30〜(クローズ)
再びスイッチを閉じて、total 150mlまで注ぐ

STEP 4|2:10〜(クローズ)
湯温を70℃ほどに下げて、total 210mlまで注ぎ切る
2分45秒でスイッチをオープン → 落としきって完成

高温の蒸らしで引き出す香り、低温で仕上げるクリーンさと甘さがこのレシピの特徴です。

プロフィールから”COFFEE NOTE”を押していただくと、当店HPで詳しい解説をご覧いただけます。
👉 waves-coffee.com/hybridmethod/1319

#コーヒー #スペシャリティコーヒー
#コーヒー豆 #コーヒー好き
#コーヒーのある暮らし
#roaster #coffeestagram
#HARIO
#coffeeroaster #specialtycoffee
#coffeelover #homecoffee
“一杯どりアイスコーヒー”
当店ではアイスコーヒーは氷を入れてドリップする急冷式と呼ばれる方法をおすすめしています🫘🧊

今回はCAFEC deep27ドリッパーで一杯分を淹れるレシピのご紹介です✨

deep27は細いドリッパーの形状になっているので、真ん中に一点でお湯を落としてもおいしく抽出できるのが特徴です。

“準備するもの(1杯分)”
・ドリッパー
・新鮮なコーヒー豆(中挽きがおすすめ)
・サーバーに入れておく氷(60g)
・水(120cc)
・細口のケトル
・ドリップスケール(あれば)

“抽出レシピ”
・15gのコーヒー豆を中挽きにします。
・お湯を沸かし、中深煎りの場合86℃程度に冷まします。
・コーヒー粉にお湯を注ぎ、均一に湿らし40秒間蒸らします。
・氷の入ったサーバーにコーヒーを落とします。
・2分程度で注ぎ終わり。
・サーバーに溜まったコーヒーと氷をしっかりと撹拌する。

#コーヒー #スペシャリティコーヒー
#コーヒー豆 #コーヒー好き
#おうちコーヒー #コーヒースタンド
#コーヒーのある暮らし
#アイスコーヒー #CAFEC
#deep27
気がつけば梅雨前線が消えて
いきなり夏みたいな日が続いてますね。

こんな日は、氷たっぷりのアイスコーヒーを。
注いだ瞬間に立ちのぼる香りが良く、グラス越しの陽の光もなんともきれいです。

くれぐれも熱中症にはお気をつけて🌿✨

#コーヒー豆 #コーヒー好き
#おうちコーヒー #コーヒースタンド
#コーヒーのある暮らし#アイスコーヒー #icedcoffee #singleorigin
#coffeeroaster #specialtycoffee
#coffeelover #homecoffee
“カヌレとコーヒー” 湿度を感じる “カヌレとコーヒー”

湿度を感じるようになってきたこの頃。
冷たいアイスコーヒーが、いっそうおいしく感じられます。

今日は、ケーキショップミツギさんのカヌレと一緒に。
外はカリッと香ばしく、中はもっちり。
深煎りのアイスコーヒーとよく合います。

ほんのひとときですが、
静かに満たされるような時間になりました☺️

※カヌレは当店での提供はございませんが、ミツギさんの焼き菓子をご用意しております。

#コーヒー豆 #コーヒー好き
#おうちコーヒー #コーヒースタンド
#コーヒーのある暮らし
#アイスコーヒー #icedcoffee #singleorigin
#coffeeroaster #specialtycoffee
#coffeelover #homecoffee
“梅雨のはじまり” 今年も梅雨入り “梅雨のはじまり”

今年も梅雨入りしましたね🌧️

湿度の高いこの季節は、冷たい一杯が欲しくなります☕️🧊
注ぎたてのアイスコーヒーがグラスの中で音を立てると、気持ちまで少し軽くなる気がします。

今年の梅雨も、アイスコーヒーとともに心地よく過ごしていきたいですね😌

#コーヒー豆 #コーヒー好き
#おうちコーヒー #コーヒースタンド
#コーヒーのある暮らし#アイスコーヒー
#icedcoffee #singleorigin
#coffeeroaster #specialtycoffee
#coffeelover #homecoffee
Instagram でフォロー
  • Online Shop
  • Wholesale
  • About
  • Contact
  • Instagram
  • Coffee Note

© WAVES COFFEE